【製造年】:2024年春
【産地】:臨滄市双江勐庫正気塘
【特徴】:古樹の原料を使用し、自然のままの味わいをそのままに。大山の空気と大自然の気候で発酵させ、天日干しで仕上げた紅茶。これはまさに太陽の芸術品です。淹れるとサツマイモの香りにほのかな甘さが加わり、まるで人間味あふれる香りが漂います。琥珀色の美しい茶湯は、口に含むと香り高く甘美で、滑らかでコクがあり、豊富な内含物を感じられます。非常に耐泡性があり、温かみのある味わいです。紅茶の風味と口当たりを備えながらも、まるで生プーアル茶のような力強さが残り、非常に魅力的な逸品です。
1箱(2缶入り、500g)40000円(税込)